毎度!あいあいです(・∀・)
この旅の軌跡をザックリ振り返ってみました。
・サンフランシスコ
・サンノゼ(シリコンバレー)
・セドナ
・アンテロープキャニオン
・ホースシューベンド
・モニュメントバレー
・ラスベガス
・デスバレー
・ラパス
・カボサンルーカス
・メキシコシティ
こんな感じで1ヶ月弱、旅をしてきました。
ってかまだ1ヶ月も経ってないの?!と自分の事ながらびっくりしてるのが正直な気持ちです。それぐらい濃厚な時間の中で生きてんだなぁ。
でも、旅はまだまだまだまだこれから!
命がある限り、でもお金が尽きるまで!愛旅は無計画に進みますっ!
・
・
・
さてさて、メキシコシティでお世話になりまくったアイデ姉ちゃんとお別れ………なんだけど、
「年末年始、またメキシコシティに戻ってきてもいい?(・∀・)」と聞くと、姉ちゃん快諾。
どんなけ優しいんや・・・。そら後光差し込むわ・・・。
ってことで、別れを惜しむこともなく「いってきま〜す!」と軽い足取りで向かった次の旅先は、、、
テキサス州 ヒューストン!
アメリカの地名の中で、私が一番好きな名前がこの「HOUSTON!(・∀・)」なのです。
めっちゃカッコよくない?!数々のスペースムービーやロケット打ち上げのニュースの中で「ヒューストン、ヒューストン、応用せよ」って聞くたび、かっこええ〜!って思ってきてんけど、この気持ちわかってくれる人いませんか…??笑)
もちろん、私がヒューストンに来た目的は1つ。
NASA ジョンソン宇宙センターを見るためのみ!
おっと、このままNASA宇宙センターのこと書き進めてしまうとこやった(・∀・)
でも残念ながらNASAのことを書くのは次回です!
今日は、ここヒューストンでお世話になるホストさんを紹介します♪
一番右のキャップかぶった人が、私がヒューストンにいるあいだ泊まらせてくれることになったジョン。
写真にはいないけど、ワイルドな黒人女性の友達と広い一軒家をシェアしながら住んでるとゆう、おもしろいスタイル(・∀・)
めっちゃ長身でお洒落なルックスのジョンだけど、職業は化学者さん!すんごい頭いい人なんだと思う。PHDとゆう博士号まで持ってるぐらいだから。
「ジョンって、絶対賢いでしょ?(・∀・)」ってストレートに聞いたら、まったく謙遜しなかったもん!アメリカ人のそうゆうとこ好き。
ジョンと初めましてしたのがもう夕暮れで、一緒に夜ご飯食べに行くことになって色々喋ったんだけどね、、、
彼は、Vegan(絶対菜食主義)だったんです。私、初めてビーガンの人に出会いました。
なぜビーガンになったのかを聞いてみると、「生き物の命を犠牲にしないといけないから」って。彼も、最初からビーガンだったわけではなく、ここ数年で気持ちに変化があったそう。
でも、ビーガン生活になってからは体もマインドも健康そのものだって大絶賛してた。思考もすっごい研ぎ澄まされるし、体重もかなり減ったって。
と同時にもう1つ。女友達と住んでるとゆうライフスタイルが新鮮だったから、そこから色々話を掘り下げていくと、ジョンは結婚とゆうものにまったく興味がないのだという。
それにはジョンなりの深い理由があって、先に結婚した妹が、結婚生活で大変な思いをして最終的に離婚したのを近くで見ていたってゆうのが大きいって言ってた。
「俺は結婚しなくてもいいんだ。妹にもう子供がいるから俺にはいらない。生涯ずっと今みたいに友達と楽しく暮らしていければそれでいい」って。
それを聞いて私はジョンに、「そんなのこの先どう気持ちが変化するかわからないよ」と告げた。
燃えるように好きになる人が現れるかもしれないじゃん。未来なんて何があるかわかんないじゃん。
そう。わかんないよ。
夜ご飯を食べながら、目の前でそんな事をサラッと言うジョンに、ちょっとだけ寂しさを感じたヒューストン1日目。
ご意見・ご感想などはこちらから。
コメントを残す