キューバなんて大っ嫌いや!!!
ここ、バラデロのバスターミナルで私は叫んでいた。
画像引用元:Google
少し話を遡ること、1日前。
私は、バラデロ行きのバスチケットを購入するため、ハバナにある高級ホテルのツアーデスクにいた。
ヨーロッパや英語圏から何人かのお客さんが先に並んでいて、20分ぐらい待ったかな。
ツアーデスクのお姉さんに、バラデロ以外も含めて残り2日で行けるキューバのオススメの場所を聞くと、「その日程なら、やっぱりバラデロがベストだわ。ここから近くて海もとても綺麗よ」と言われ、そのまま予約の手配を進めた。
最初はバスのチケットだけ買って、現地で安宿を探す予定だったんだけど、色々話を聞くと、バラデロではオールインクルーシブとゆうのが主流だと丁寧に説明してもらった。いわゆる宿代・飲食代・アクティビティが全部セットになってるプランのことだ。
値段を聞くと、2泊3日で2万円ほどだった。
私はお姉さんの前で少し考えた。
きっとバラデロにも探せば安いドミトリーや宿はあるはず。
でもその宿を探すためのWi-Fi料金や手間、宿に行くまでの交通手段と手間。
このときの私は、とにもかくにもここキューバでの不便さから逃れたかった。
「いいです!それで!申し込みます!」
私はオールインクルーシブの2泊3日のプランを申し込んだ。
するとお姉さんが不思議なことを言い始めたんです。
帰りのハバナへ戻るバスの手配はここではできないから、現地のバスターミナルに行って自分で手配してね。バラデロに着いたらすぐにバスターミナルに行ったほうがいいわ。売り切れる可能性が高いから。
えぇ…
なんでそこはオールインクルーシブにしてくれへんの?泣)
出たよ、出たよ。これがキューバだよ!(゚Д゚)あらよっと!
「なんでなん?」疑問ばっかり出てくる。
でもその疑問は日本で育った私目線の意見であって、ここキューバでは通用しないんだ。
目の前のお姉さんがそう言うなら、そうするしかないんだ。
そんな感じでバラデロのツアーを予約した翌朝、約3時間のバス移動。
Brisas del Caribe Hotel★★★★
着いたホテルはすんごい豪華で、ここがキューバとゆうことを一瞬忘れさせてくれた。久しぶりに大の字になっても余裕の大きなベッドだ!感激)それに綺麗なビーチも目の前だ!画像引用元:Google
チェックインして荷物を部屋に置いて身軽な状態になり、早速帰りのバスチケットを買うため、バスターミナルへ出かけた。
フロントに行って「バスターミナルに行きたいんですけど?」って聞くと、タクシーで15分ぐらいよ♪と言われたので、これは歩いても行けるな〜(・∀・)って思って、真っ直ぐ道だとゆう海岸沿いをとにかく歩いた。
カリブ海?大西洋?とにかく水平線を見ながらの気持ちいい道。ちなみに影は一切ない。画像引用元:Google
でもね、この真っ直ぐ道は永遠か?とゆうぐらい続いた。
タクシーで15分のまっすぐ道を歩けると思った私が大馬鹿だった。
タクシーでまっすぐの15分道を徒歩に換算すると、なんと2時間になるんだそうですね。
※この数式のポイントは「まっすぐ」とゆうところですね。
おかしいと思いながらも、そんな計算歩きながらできるわけもなく、、、
「もう着くやろ、もう着くやろ」と何十回もブツブツ言いながら、やっとのこっさでたどり着いたバスターミナル。
ちっさいちっさいバスターミナルです。
画像引用元:Google
バスターミナルの中に入ると、なんと私と同じような境遇の人達が15人ぐらいカウンター前に並んでるっ!
でも、カウンターにスタッフ座ってなくって、すぐ横にある事務所みたいなところから出てけーへん…(T_T)
※ここからは写真がないため落書きで解説
そう、全員休憩行っとんねん!怒)
はい、これがキューバですよ〜!これがキューバね〜!
私の前に並んでた人に「これ、チケット買うために並んでるんですか?どんぐらい並んでるんですか?」って聞いたりして待つこと数十分、、、
ちょっと怖そうなおばちゃんスタッフがようやく事務所から出てきて、カウンターにドスンと座り、「はい次〜」的な態度で仕事を始める。
いよいよ私の順番になり、前の人達が「パスポートを見せろ」と言われていたので、前もって準備していたパスポートを見せながら、
「ハバナ行きのバス、1枚」
「いつ?」
「あさっての午前中です。」
「売り切れよ」
「・・・はい?」
「売ーりーきーれ」
「・・・・・・はい?」
「だからその時間のバスは売り切れだって言ってるでしょーが!」
「いや、無理っすよ!その日の3時までにハバナの空港行かなあかんのに!無理っす!なんとかならないんですか?!!」
「NEXT!」
は?!話すら聞いてくれへんの?!このOBACHAAAAAAN!
ここで私は、あの禁句をおもいっきり叫んだ。
「I hate Cuba!!!」
(キューバなんて大っ嫌いや!!!)
「・・・・・(怒涙)」
「・・・・・(悔)」
そんな怒り叫んだ私の後ろから、急に優しい声が聞こえてきた。
「嫌いにならなくていいよ」
パッと後ろを振り返ると、シマシマの服を来たおっちゃんが英語で私に話かけてきて、状況を聞いてくれた。
「君は、あさってハバナに帰らないといけないんだね?」
「もしかしたらキャンセレーションの枠に乗れるかもしれないから、確認してあげるね。ちょっと待っててね。」
ヤルキスとゆう名のキューバ人のおっちゃんは、私の話を全然聞いてくれなかったOBACHAAANに、私に代わって現地の言葉で再度交渉をしてくれた。
でも、おっちゃんもOBACHAAANでは話にならないな〜と首をかしげていた。
だけどそのあと、
「違うスタッフに聞いてみよう。大丈夫だよ、きっと!」
と私に笑いかけてくれた。泣。
こんな優しい人のいる国で、あなたの目の前で、、、
あなたの国を大嫌いだなんて言って、、、
本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本っ当に本当に本当に本当にごめんなさい。
私はヤルキスに謝った。
ヤルキスは「もう嫌いにならないでね!はははっ」と笑ってくれた。
泣涙。
結局、ヤルキスがちょっと偉い人を捕まえて交渉してくれたお陰で、キャンセレーションとゆうか「予備で1人は絶対乗れるようにしてるから大丈夫だよ♪」的な感じの枠に無事乗れることになった。
私は口約束だけでは怖いので、「何か証明になるものを書いてもらえませんか?」とその人に尋ねると、
「じゃあ、俺の写真を見せて『友達だ』って言えばいいよ♪心配しなくても大丈夫、その日は俺がいるから」
と言われたので、バスチケット代わりにその偉い人と写真を撮った。
これマジの話だからね…。

無事、バスに乗れることになって本当にホットした。
ヤルキス、本当に本当にありがとう。
ありがとう以外の言葉が出てこないけど、ありがとう…!
ヤルキスは仕事の合間に来ていたみたいで、私のチケット確保を助けてくれたあと、すぐにお別れした。写真も撮らなかった(泣)
本当に一期一会の人だった。
涙。感謝。有難う。
キューバ、もう嫌いになんてなれないよ。
※実はこのあと、バスのチケットはホテル内でも買える事が判明。でも値段はちょっと高めだった気がするけど、一応参考までに…!
ご意見・ご感想などはこちらから。
おばちゃんの感じめっちゃ伝わりました笑!いるいる!ああいう感じの対応の人>< 良い人に会えて良かったですね^^ ホッとしましたー!
Yumiさん
こんんちは!(・∀・)うわ〜!嬉しいです、あの絵で伝わるなんて!笑)本当に、どこにいっても周りの人に助けられてばっかりです。温かすぎて、優しすぎて、それに何も返せない自分が嫌になるぐらいです。とにかく無事キューバ脱出です!