

ここで出会ったガイドさん、きっと私のこと覚えててくれてるはず。
行こうと思ったら簡単に行けるのに、なんか簡単に行ってしまうと、この写真を撮ったときに感じた大きくて壮大なで神秘的な感動が消えてなくなってしまいそうで怖い。
絶景は世界中に存在するけれど、自分の心の美しさとか曇り方によって見え方は全く違うものになると思う。
今、私ががまたここに行っても、あのときのあの大きな感動、明るい未来しか見せてくれなかった優くて強いオレンジの温もりはきっと見ることはできないと思う。
人間て本当に怖い。自分が人間ってゆうのがめっちゃ怖い。
私はきっとこれからも自然と誰かを傷つけて生きていくし、それが嫌だからといって周りのことばっかり考えて生きていくのも疲れる。
傷つけたくない、じゃあもう関わらないほうがいいんじゃないかって思ったりする。
みんなそれぞれ何かを抱えて、幸せなときなんて永遠には絶対続かなくってだって幸せが続いたら、もう幸せが当たり前じゃなくなって、何も感じなくなるやん。
どんなに笑顔でキラキラした人だって、きっと何かで落ちこむときが絶対ある。あの人だって、あの人だって、あいつだって、あの子だって、もちろん私だって。みんな何かを抱えてる。悩んでる。考えてる。
そう思ったら少しだけ心が楽になる。あ、自分だけじゃないやって。
でも束の間、楽だった心は急に周りと比較している自分に矛先を向けてまた辛くなって、しんどくなる。そして前に進めなくなっていく。。。
私は本当に幸せだと思う。
家族がいて、友人がいて、住む家があって、使えるパソコンがあり、学ぶこともできる。健康な足でどこでも行けるし、働いてお金を稼ぐこともできる。
美味しいものを美味しいと感じれるし、なにより自由に、、、生きているほうだと思う。
それなのになんで神様は人間に余計な感情をあたえたんだろうね。神様があたえたのか、人間が代々作り出してきたのか。。。。
ここ最近すっきりしない日が続いてたので書きました。
必要のないものを自然と引き寄せない自分になりたいです。
じゃあ、きっと・・・って思うのは、ダメなことかな。
追記
わたしの周りには自分の道を突き進み頑張ってる素敵な人生の先輩がたくさんいました。すぐには会えなくても、その人たちの背中をみて立ち直って、わたしも頑張っていこうって思います。
コメントを残す