
こんばんは!
昨日はじめて一人で力車に乗れた@あいあいです(・∀・)
ぼったくられずに無事乗車できました♪
今日もチベタンコロニーの続きを書きます。
もともとチベタンコロニーにきた目的は、ご飯でした!笑)
なんでも、ここではビーフが食べられるとゆうのです!(ノω`*)ノ
ヒンドゥー教国家のインドでは聖牛崇拝と言われ、牛は神聖な生き物として崇められているため普段牛肉を食べる事ができないのです。
食べられるお肉は、チキンとマトン(羊)と豚肉。
しかし、ここチベタンコロニーはインドにある別の国で宗教も違うのためか、牛肉を食べられるレストランが普通にあるとゆうのです。
おそらく、コロニー内のどこかで牛をさばいているんだと思います。
さぁ!着きました!このレストランが牛肉が食べられると在印日本人のあいだで有名な、TEE-DEE(ティーディー)と読めばいいのかな?

お店に入ると、時間が早かったのか一番乗り♪店内は綺麗ですが、トイレはノーパーペー式なのでご用心(笑)
チベタンコロニーはそんなにお店がいっぱい!とゆうほどでもないので、散策しているとすぐに見つかるとおもいます。

さぁ!レッツオーダーだ!地元のグルガオンにはないメニューばっかりで楽しいっ!なににしよう〜(*´~`*)


とりあえず牛肉料理はマストで2品!あとは1人1品づつ好きなものを頼みました。オーダーは自分で紙に書いて渡す簡易なシステムです♪私たちは注文してないけど、パンケーキなんかもあったよ!
さぁ!オーダーしたものがぞろぞろとやってきたよ〜!まずは牛肉料理〜!


OMGっ!美味しすぎて写真がぶれちゃいました!ごめんなさい〜!
次は、お肉たっぷり焼きそば・トマトサラダ・モモ(餃子みたいなやつ)!



焼きそばとトマトサラダのまぁ美味しいこと!この2つは、日本でも美味しい店に入ると思う!グルメな大阪人がゆうんだから間違いなしっ!笑
牛肉料理のひとつが辛かったのが残念だけど、ぜんぜん臭みもなく、ジューシーで普通に美味しかったよ!
インドでは、生野菜は食べたらお腹壊すって言われてんだけど、ここのサラダは本当に問題なし!むしろトマトもオニオンも甘くてすっごく美味しい!あと、ドレッシングが絶妙(*´~`*)
きれーいに完食ですっ。

値段も超安いですっ。上の写真のメニューにさらに、焼きそばもう一つと水を頼んで、590ルピー(約1,100円)!ひとり300円くらいですっ。このクオリティーで驚きです。
チベタンコロニーってなに?(・∀・) だった状態から、TIBETAN COLONYのことを紹介できるようになった。
チベット亡命の歴史は深く、私たちが普通に生活している今でさえ続いていて、わたしなんてまだまだ知らないことばかり。
でも、行って感じたことは少なからず自分の中にインプットされた。
ここはインドの中にある小さな小さな国。
かわいい子供がいて、野菜を売るおじさんがいて、手足をなくした物乞いさんもいて、ずっと何かを唱えているおじいさんがいる。


よそ者の私が片手を差し出すと、シワクチャの笑顔と暖かい両手で、私の手を握り返してくれたおばあさんもいた。
私もなぜそのおばあさんに手を差し出したのかはわからない。ただ、それは不思議な温かさだった。

(つづく)